アスマのハンカチ
▼アスマの歴史
実装: 2018年12月 同時実装はダークチェイサー、沼、誘いアクセ
緩和: 2021年7月 同時実装はローゼン、ギルド改変
緩和内容: 破片が不要になった(実質7%ほど楽になっただけ)
実装して2.5年で微妙に緩和されただけなので
今後の緩和もあまり期待できないと思います
自分が見落としてるだけかもしれないので「アスマの今後の緩和情報知ってるよ」って人いたらコメントにお願いします
▼期待値
アスマの期待値を考えてみる
http://kyaminari1234.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
これ見る限り破片不要になった今だと大体
+10が2.2G
+10→+20が23.6G
+20→+30が83.3G
くらいらしいです+0~+30合計109G
完全体作るなら218G前後でしょうか
▼能力
Item/ファッション/メイク
https://wikiwiki.jp/latale/Item/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF
基本的には調和の方が良いと思います
+15と+25で大きく能力が伸びるので
コスパ考えてそこらへんで止める人が多いですね
+15くらいなら5Gくらいでできちゃいそうですね
知らんけど(`・ω・´)
コスパでいうと
+30 109G →100%の能力 →コスパ度1
+25 30G → 66%の能力 →コスパ度2.4
+15 5G → 20%の能力 →コスパ度4.4
で初心者は+15オススメですね
(+25と+15の値段は適当に勘で出してます)
またアスマ+15は覚醒ミッションでも使えるので暫定装備に悪くないかもです
手を出したい人はそこらへん参考にしてみてください

実装: 2018年12月 同時実装はダークチェイサー、沼、誘いアクセ
緩和: 2021年7月 同時実装はローゼン、ギルド改変
緩和内容: 破片が不要になった(実質7%ほど楽になっただけ)
実装して2.5年で微妙に緩和されただけなので
今後の緩和もあまり期待できないと思います
自分が見落としてるだけかもしれないので「アスマの今後の緩和情報知ってるよ」って人いたらコメントにお願いします
▼期待値
アスマの期待値を考えてみる
http://kyaminari1234.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
これ見る限り破片不要になった今だと大体
+10が2.2G
+10→+20が23.6G
+20→+30が83.3G
くらいらしいです+0~+30合計109G
完全体作るなら218G前後でしょうか
▼能力
Item/ファッション/メイク
https://wikiwiki.jp/latale/Item/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF
基本的には調和の方が良いと思います
+15と+25で大きく能力が伸びるので
コスパ考えてそこらへんで止める人が多いですね
+15くらいなら5Gくらいでできちゃいそうですね
知らんけど(`・ω・´)
コスパでいうと
+30 109G →100%の能力 →コスパ度1
+25 30G → 66%の能力 →コスパ度2.4
+15 5G → 20%の能力 →コスパ度4.4
で初心者は+15オススメですね
(+25と+15の値段は適当に勘で出してます)
またアスマ+15は覚醒ミッションでも使えるので暫定装備に悪くないかもです
手を出したい人はそこらへん参考にしてみてください

- 関連記事
-
- 初心者のラテール配信 (2022/11/15)
- アスマのハンカチ (2022/11/13)
- 幸運メイク50Gで買った (2022/11/12)
スポンサーサイト