fc2ブログ

レベリングの一例

■はじめに
・クエスト報酬%UPはできるだけ積んでください
・HARDダンジョンでレベリングする場合は経験値秘薬も推奨
・自分は短いコースを複数キャラで周回してます
・あくまでも周回例なので自分に合ったものを選びましょう
極力1~3パンで倒せるところをまわる
※天コロ、オーロラ、殿堂のクエスト報酬は235以降に上昇しますがそのデータを使っています
未超越の人はサクサク周回できる中で出来るだけレベル高い所を回って下さい

参考:クエスト経験値アップメモ
https://core-mistyhaze.com/fensalir/dokuwiki/memo/quest-exp

■レベリング効率一覧
9a9681b9bc5b1f9d32a1e29563213c45.png

左側: ダンジョン行ったときの覚醒経験値の記録
中央: どれだけ覚醒経験値が増えたかの差分
右側: かかった秒数から時間効率を求めたもの

■初心者用オススメコース
HARDを1~3パン出来ませんっていうスペックでオススメは
修練館E、霊園E、ラーE、チョコN、リベラN、オーロラN辺りです


ラテールプロがUPしてたのでそちらも参考にしてください
難易度は最高であることが前提です


来歴:
2022/*3 リベラチョコのHARD追加 弱体化された虚無追加
2022/10 レベリング緩和到来し、データを一新した
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつもありがとうございます。非常に参考になります
サブキャラのレベル200以降のオススメレベリング方法もあったら教えてほしいです
順番に経験値ID周っていくぐらいですか?

No title

もし1度のバーニング期間で2キャラ育てるケースでしたら
基本的にはあまりオススメしていません
1番の理由がバーニング配布のジェムが貰えないからです(倉庫不可)

育成していくとメイン装備を倉庫移動しなくても
配布装備だけで ある程度周回できるようになるのですが
そのときにバーニング配布のジェム持ってるかどうかで
倉庫移動の面倒さが結構変わるし
妥協ジェム用意するのもかなり費用かかります

それでも育成したい場合は地道に通えるレベリングID行きながら
レジェンドクエストついでにダンジョンのクエスト消化していく感じです
選択肢が少ないので行くIDは大体正解だと思います



普通に1つのバーニング期間で1キャラだけ育成するなら
レジェンドクエストのついでにバーニングクエストや
通常クエスト(黄龍、破壊の城、魔石、会堂)などこなしていくのが
1番手間がかからないです
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

緑のポチタ

Author:緑のポチタ
私のエリーをやる
替わりにラテールの夢を私に見せてくれ

リンク
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ラテール
1位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる